正規表現は、熟練した翻訳者だけが知っている魔法のような概念で、習得するのはほとんど不可能だと思われがちです。確かに、フリーランス翻訳者が習得すべきスキルとして優先順位は高くありませんが、正規表現を使用することで、同じもののインスタンスを手動で検索するという退屈な作業から解放されます。正規表現を使えば何時間分もの作業を省けるうえに、検索で間違いが発生しにくくなります。
正規表現アシスタントを開発した当初、私たちは多くのmemoQユーザーの声に耳を傾け、本当に求められている機能を確認しました。今回のリリースに向けてこの機能を改良する際には、ほとんどの新機能をお客様からの意見をもとに改良しました。
この高性能な新バージョンの正規表現アシスタントは、文字通りユーザーの「アシスタント」として機能するので、実際のローカライゼーション作業でも自信を持って正規表現を記録し、使いこなせるようになります。
正規表現を初めて利用する方や、古いバージョンのmemoQから更新された方のために、正規表現アシスタント9.8の概要もご覧いただけます。
9.9の新機能
ご存じのように9.8では、フィルタリングセクションのアイコンをクリックしたり、[詳細検索と置換] 機能からアクセスしたりと、複数の場所から正規表現アシスタントにアクセスできました。正規表現アシスタントでは、ゼロから、または正規表現チートシートから文字列を構築することも、リストから文字列を選択してコピーし、好きな場所に貼り付けることもできます。また、ビルトインの正規表現に手を加えて、カスタマイズした正規表現として保存することもできます。
ユーザーからの要望が一番多かった機能は、正規表現アシスタントにアクセスしたときの場所をmemoQに記憶させることでした。今回この機能を搭載しました。[クリップボードにコピー] オプションに加えて、[正規表現の挿入] ボタン(正規表現アシスタントにアクセスした場所に応じて変わります)を使えば、選択した正規表現を必要な場所にワンクリックで貼り付けることができます。
(ここにスクリーンショットまたはビデオを入れる)
ラベルや説明付きの独自の正規表現カタログを作る
正規表現は、長さも複雑さもさまざまです。特に、正規表現でより具体的なインスタンスを探したい場合、長いコードの羅列になってしまうことも珍しくありません。それぞれの目的を正確に記録することも容易ではありません。
そのような課題を解決するために、自作の正規表現「カタログ」を考案しました。このカタログには、正規表現に関する追加情報を加えることができるので、正規表現が見つけやすくなり、それぞれの目的を簡単に思い出せます。
- ラベル
保存された正規表現に気の利いた名前を付けるだけでなく、それぞれの正規表現にラベルを追加することもできます。スマート検索を行うと、名前セクションとラベルセクションの両方から検索結果が表示されます。例えば正規表現にタグを付けて、その由来や機能に基づいて分類するなど、このラベルの使い方は自由です。 - 説明
正規表現は長ければ長いほど、より具体的な結果が得られると言われていますが、文字列が長くなるほど、それを解読するのも難しくなります。しかしこれからは、追加された説明フィールドがあるので、正規表現が持つ意味をすぐに把握できます。その正規表現がどのような目的のものなのか、その正規表現で見つかるものと、見つからないものの例など、後から必要な正規表現を正確に特定するのに役立つ、あらゆる情報を入力しておけます。また、自分の正規表現の知識を他の人と共有し、その一部を組織内で(または他のフリーランス翻訳者からも)アクセスできるようにすることで、共同作業者の膨大な時間を節約できます。
スマート検索
正規表現アシスタント9.8をすでにお使いの方は、翻訳者が使用する最も一般的な検索に役立つビルトインの正規表現や、自作の正規表現を保存できるライブラリが用意されていることにお気づきでしょう。memoQ 9.9から導入されたスマート検索機能を使用すると、広範な正規表現のリストを使って作業しなければならない場合に、入力するだけで目的の正規表現がすぐに見つかります。
また、プロジェクトに含まれる異なる文書で同じ検索を行わなければならない方にも朗報です。正規表現アシスタントは、最後に使用された正規表現を記憶し、正規表現ライブラリの先頭に表示します。
正規表現の管理:一括でインポート、エクスポート、削除
ご存じのように、正規表現そのものは生産性を高める優れた手段です。memoQでは、そのような正規表現本来の機能を次のレベルに引き上げることができます。独自の正規表現ライブラリでバッチ操作を行い、複数の正規表現を一度に管理(編集、エクスポート、削除)できるようになりました。
memoQユーザーからの役立つヒント:
- クライアントや別のフリーランス翻訳者からの正規表現リストをインポートする場合は、バッチ編集機能を利用して、特定の正規表現のセットを誰から受け取ったのかを示すラベルを追加できます。
- 正規表現をエクスポートするときは、既存のラベルを維持するか、ラベルを付けずに正規表現アイテムをエクスポートするかを選択できます。
そして最後に、フリーランス翻訳者でもあるmemoQユーザーの言葉をご紹介します。「正規表現は、罪悪感なく作業を先延ばしにできる素晴らしい方法です」memoQ 9.9を今すぐダウンロードして、正規表現を使った検索を活用しましょう!

memoQ
memoQ is among the world's leading translation management systems. The favorite productivity tool for translation professionals around the globe.